top of page
検索
  • 執筆者の写真Yukie Ina

声帯 Onset- Offset のコントロール

更新日:2022年1月23日

今回ご紹介するのは、声帯ONSET-OFFSETのコントロールの様子です。

---------------

EVTエスティルボイストレーニングでは、様々なエクササイズを学びます。私の先生、アレハンドロさん(Estill Mentor & Course Instructor-ATP-Service-Distinction)が、Youtube上でエクササイズを行っている間の内視鏡映像を公開していますので、こちらのブログにシェアしたいと思います。 ------------- EVTでは、各Figureをいくつかのオプションに分けて勉強します。 声帯に関しては、ONSET- OFFSET/ボディカバー のフィギュアと、音の始まりと終わり/中間部分と2種類に分けて学びます。 こちらのビデオでは、Glottal Onset(0"04-)/ Aspirate (0"30-)/Smooth Onset(1"01-)の3つのオプションを見て頂けます。 Glottal Onsetの際に、仮声帯のコントロールを行い呼気を調節すれば仮声帯圧迫が伴っていないのも、興味深いですね。









#仮声帯 #声帯 #エスティルボイストレーニング #EstillVoiceTraining #ベルティング


閲覧数:155回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Estill Voice InternationalのYoutube チャンネルに掲載されている"ジョー・エスティル先生の言葉 Jo Estill, In Her Own Words"を日本語に訳しました。 お時間のある時にお読みください。 【日本語訳】 なぜ私がこの仕事をしているのか、お話したいと思います。 私はもうパフォーマンスをしておらず、 興味もありません。 実際、私はこの種のパフォーマン

bottom of page