BELCANTO
12月10日(木)
|ZOOM オンライン
Estill Voice Trainingのインストラクター・アレハンドロ氏、オペラフェスティバルの顧問医を務めるヨーロッパを代表する音声医学専門医・フッシ博士、メトロポリタン歌劇場、スカラ座などで世界中で活躍する世界的テノール・フィリアノーティ氏をゲストに迎える、今までにないWSを開催します。オペラの歴史、テクニック、芸術性を新たな視点から分析するEVT Special Topics WSを開催します! オペラの歴史、テクニック、芸術性を新たな視点から分析! 理論と実践を学ぶことができます。 ベルカントと呼ばれるイタリアオペラの、歴史的、生理学的、芸術的分析をします。
日時・場所
2020年12月10日 16:00 – 22:00
ZOOM オンライン
参加者
イベントについて
イタリアの音声医学界、発声学、オペラ界を代表する3人による特別講座を開催!
Estill Voice Trainingのインストラクター・アレハンドロ氏、オペラフェスティバルの顧問医も務めるヨーロッパを代表する音声医学専門医・フッシ博士、メトロポリタン歌劇場、スカラ座などで世界中で活躍する世界的テノール・フィリアノーティ氏の3人が、最新の科学的ボイストレーニングメソッドをもとに、オペラの歴史、テクニック、芸術性の視点から分析します。これ以上ない豪華な講師陣による特別講座です。
【日時】2020年12月10日(木) 16:00~22:00(JST)
✳︎西ヨーロッパ時間では8:00~14:00となります。
【対象】 オペラ歌手、学習者。ミュージカル俳優、声楽教師など声を使う仕事に携わっている方。音声医学関係者・耳鼻咽喉科医。
【受講料金】 16,500円 (税込)
【持ち物】筆記用具
【講師】
Alejandro Saorin Martinez (アレハンドロ・サオリン・マルティネス)
Estill Mentor & Course Instructor with Testing Privileges
イタリア国立ボローニャ大学 特別課程 Vocologia Artistica 教官
Giuseppe Filianoti (ジュゼッペ・フィリアノーティ)
国際的テノール歌手
EFP-Estill Figure Proficiency
Franco Fussi (フランコ・フッシ)
喉頭疾患、音声障害分野専門・音声外科医
ロマーニャ地方ラヴェンナ市保健局・音声音響センター長
イタリア国立ボローニャ大学 特別課程 Vocologia Artistica 科長、言語療法学位コース教官
ボローニャ市立劇場、オージモオペラアカデミー、ロッシーニオペラフェスティバル
フィレンツェ5月祭財団の音声顧問医
Collegium Medicorum Theatriの選出メンバー
【内容】
講義テーマ: ベルカントと呼ばれるイタリアオペラの、歴史的、生理学的、芸術的分析。
メロドラマとベルカントの違いとは?ベルカントを他のスタイルと差別化する、発声の基本的メカニズムとは?
エクササイズ: EVTをもとにした発声エクササイズ
質疑応答: 参加者の方からの質問に講師陣が回答します。
✳︎参加者には受講証明書が発行されます。
【通訳】
稲 幸恵
Estill Master Trainer
【定員】 100名
【最低開講人数】15名→開講が決定いたしました。
【お申込み締切】
・最終締め切り:2020年12月10日(木)12:00
【お申し込み方法〜当日までの流れ】
✳︎お申し込みはお1人様ずつお願いいたします。
1) Estill Voice Internationalのサイト上で登録をしてください。
ご登録リンク: https://www.estillvoice.com/find-a-course/?id=1009
英語のサイトとなりますので、ご登録方法は、こちらをご参考ください。
2) 当サイトより、お申し込みと受講料金のお支払いをお願いいたします。お支払いは、サイト上でのカード決済・コンビニ決済が可能です。(大変申し訳ありませんが、JCBカードはご使用できません)
銀行振り込みを希望される場合は、メールにてお問い合わせください。
3)お支払いが完了すると、自動メールが届きます。イベント3日前にZOOM IDが記載されたリンクが届きます。
【そのほか注意点】
講習会の録音はご遠慮いただいております。ご了承の程お願いいたします。
また、ビデオをオンにしてご参加いただき、EVIからの著作権等への規定を遵守していただくことが必須となります。
一度決済いただいた料金は、払い戻しができません。
その他ご不明な点がありましたらお問い合わせ下さい。
チケット詳細
ベルカント 受講料金
2020年12月11日(金) オンライン ワークショップ受講料金 15000円+tax
¥16,500販売終了
合計
¥0